子犬チワワ 気温が不安定で慣れない環境からかお家に来てすぐケンネルコフにかかりお薬ごはんを食べる
気温の差が激しく環境にも不慣れで赤ちゃんチワワのココが風邪をひいた
1週間検診の時に相談したら「ケンネルコフの可能性があります」と言われました。
ケンネルコフとは
伝染性の呼吸器疾患の総称で、原因はウイルス、細菌、マイコプラズマ属菌とさまざまです。 ケンネルとは犬小屋・犬舎という意味で、犬を飼育する環境のことを表します。 コフは咳のことです。
小難しい感じですが、ようはわんこの風邪ですね。
お薬を処方してもらい、ご飯にまぜまぜして食べさせました。
お薬入りご飯を嫌がって食べないと困るので、小さな器に少量のふやかしたドッグフードと抗生物質のお薬を混ぜてあげます。
気にすること無く全部食べてくれたので一安心。
でも1週間たっても咳やくしゃみが気になったので病院で再度報告するともう引き続きお薬を処方されました。
わんちゃんが風邪をひいた時の病院代っていくら?
ココが来る時にペットショップでオススメされた「アニコム ペット保険 どうぶつ健保ふぁみりぃ50%プラン」に入っていたので、
1ヶ月目の通院費は0円、無料でした!
赤ちゃんわんこはいつ病気や怪我をするか分からないし、動物病院は意外と高いので是非とも加入してあげたいですね。
しかも保険証が来るんです!
わんこの写真入りなので、それだけでも良い思い出と、成長日記のグッズとして価値あるカードになりますし♪
落ち着いたケンネルコフ 元気いっぱいになりました
生まれて3ヶ月くらいでいきなりお薬を飲まなければいけなくなったココ、可哀想でしたがしっかりお薬入りご飯を食べて元気になりました。
常にわんこの様子を観察して、病院に行った時は自分の勝手な判断ではなく、少しでも気になる症状や仕草などはどんどん相談しましょう!
ちょっとしたきっかけで早期に治療や処方が何よりも大切です。