お口や鼻の穴をよく舐めるのはチワワの愛情表現?
わんこにお顔をペロペロ舐められるのは嬉しいものです その犬の気持ち愛情表現の意味とは?
目次
犬の好意的な表現である舐める行為
可愛くて仕方なくなるペロペロ。
その行動の意味を知っているとより犬とのコミュニケーションが図りやすくなりますね。
人間がわんちゃんに歩み寄って理解してあげることで、愛犬とよりよい関係性が築けます。
犬が飼い主の口を舐める理由
仔犬が母犬に食べ物をおねだりする名残と言われています。
この習性から飼い主を母親とみなして信頼や愛情までを表現していると捉えることができます。
さらに仔犬から成長し成犬になっても口を舐めるということは、目上(リーダー)に対しての愛情、服従が込められていそうです。
鼻の穴を狙って舐めてくるチワワ・犬の気持ち理由は?
飼い主家族でもお口を舐める場合もあれば、鼻の穴ばかり舐めてくる場合もあります。
口の場合は先程の理由に当てはまりますが、なぜ鼻の穴ばかり舐めてくるのかココを観察した考察をまとめてみます。
鼻の穴ばかり舐めてる家族の唇は乾燥気味?
カサついている唇はあまり舐めてきません。
鼻の穴はある程度湿り気があるから舐めやすい。
リップクリームやハンドクリーム、化粧水、乳液を塗った後は口を狙って舐めてきます。
潤いがある方がココは舐めたくなるようです。
リップクリームやハンドクリーム、化粧水、乳液を犬が舐めても大丈夫?
どの飼い主さんでもここは気になり心配でしょう。
大量にクリームそのままを食べさせるのは当然NGですが、薄く伸ばして塗ったのであれば許容範囲ではないでしょうか。
それも心配になって舐めさせないようにするとなると、普段犬と触れ合う度にお風呂に入らなければなりません。
それでも心配な飼い主さんには、
- 白色ワセリン
は多少体内に摂取しても問題ないと製薬会社のHPでも回答しています。
参考 丸石製薬株式会社 - 馬油
もアレルギー反応が低いとされています。
等が良いのではないでしょうか。
おへその穴も舐めてくる
汚れがたまっている訳ではありません!
が、寒いせいか洋服の中に入れてくれと前足でカリカリして入ってきます。かっわいー(*゜▽゜*)
その後はまん丸まっておへそをぺろぺろしてきます。
くぼみ、穴が舐めていて舌触りが良いのかもしれません。
愛犬の普段の行動を観察してコミュニケーションを取れるようにする
犬の習性を理解しながら、愛犬特有の行動も観察してコミュニケーションを取れるようにするのが一番ですね。
普段からたくさん接しているのですから、小さな変化も見逃さないように見守ってあげて下さい。