チワワは毛質のロングコートとスムースと体型のドアーフ、ハイオン、スクエアの種類がある

ココはクリームカラー、ロングコートタイプ、ハイオンタイプのチワワなんです(*゜▽゜*)

クリームのロングコートチワワのココ。あたちの事みんなに教えて欲しいワン(*゜▽゜*)

チワワのタイプは毛質と体型の組み合わせ

チワワは毛質のロングコートとスムースと体型のドアーフ、ハイオン、スクエアの種類がある「あたちはねー、背中とお耳がクリームで体全体は白いの」

「スムースじゃないもん!ロングコートだもん!これからフッサフサのフワッフワになるところなんだもん」

「手足もお首もスラっとしててスタイルいいでしょ(*゜▽゜*)ハイオンタイプなんだよ、あたち」

クリーム色のロングコートハイオンタイプのチワワのココです(*゜▽゜*)

チワワちゃんはよくロングコートとスムースだけで区別されますが、体型にも種類があるので色んな組み合わせでわんちゃんの個性がひきたってきます。

毛質の種類はロングコートとスムース

ロングコートは長毛
スムースは短毛
と名前から分かりやすい種類ですね。

もともとチワワはメキシコ原産で、スムースが起源と言われています。
そこからパピヨンとの配合でロングコートチワワが生まれたらしいです。

体型の種類はドアーフ、ハイオン、スクエア

体型によって3種類に分類されています。
どのタイプもとにかく可愛いチワワですが、好みもあるので是非参考にしてみてください♪


ドアーフタイプチワワの特徴

s-チワワは毛質のロングコートとスムースと体型のドアーフ、ハイオン、スクエアの種類があるずんぐりむっくりして、どすんとしたイメージ。
んー、小太り?悪い意味じゃないですよ(^^)
ころんとしている可愛らしい体型のチワワちゃんです。

ドアーフタイプと呼ばれたり、コピータイプと呼ばれたりもします。

この写真だと、両側左右にいる子がドアーフタイプのスムースチワワちゃんですね☆

ハイオンタイプチワワの特徴

ハイオンタイプのチワワの特徴スラっとモデル体型でお首と手足が長いのが特徴。

細身の我が強いココにはハイオンタイプが似合っています(笑)
※この写真の子はココじゃないですよ。

ハイオンタイプと呼ばれたり、バンビタイプ、シカタイプと呼ばれたりもします。

スクエアタイプチワワの特徴

ドアーフタイプとハイオンタイプの中間。
掛けあわせでそれぞれの特徴が個々にでてきます。

チワワのタイプ別を写真でまとめてみる

単にチワワと言えど、色んなタイプがあり組み合わせが様々です。

スムース ロングコート
ハイオン/バンビ/シカタイプ s-スムースハイオンタイプのチワワ ロングコートハイオンタイプチワワ
ドアーフ/コピータイプ s-スムースドアーフタイプのチワワ s-ロングコートドアーフタイプのチワワ

どのタイプの組み合わせもチワワちゃんはとにかく可愛いですね♪

クリームのロングコートチワワのココ。あたちの事みんなに教えて欲しいワン(*゜▽゜*)