外出中や別の部屋のわんこが見られて安心!無料のiPhoneアプリAtHome Cameraがおすすめ

クリームのロングコートチワワのココ。あたちの事みんなに教えて欲しいワン(*゜▽゜*)

WindowsでもMacでもパソコンにアプリをインストールしてwebカメラを接続するだけでiPhoneからわんこの姿がリアルタイムで見られて安心

AtHome Camera iPhoneアプリお留守番しているわんこが気になる!
寂しみく鳴いてないか。
イタズラしてないか。
具合悪くなってないか。
わんこをお留守番させると心配事がなくなりません。

そんな時はパソコンとiPhoneで簡単にお留守番している愛犬の様子が見られるようになります。

iPhoneアプリのAtHome Cameraの使い方

  1. iPhoneからここをクリックしてAtHome Cameraをインストール
  2. パソコンからAtHomeCameraをダウンロードしてインストールする
    • MacはAppStoreからもインストールできます
    • Windowsは上のページからダウンロードできます
  3. パソコンにインストールしたらアプリを起動する
  4. 起動するとカメラを自動認識して初期設定される
  5. パソコンの画面にQRコード(2次元バーコード)が表示されたらiPhoneにインストールしたAtHome Cameraアプリを起動してカメラでQRコードを読み込む
  6. パソコンのカメラデータとiPhoneがリンクされる
  7. わんこを見ていたい時は常にパソコンを起動させてAtHome Cameraを起動させておく
  8. iPhoneでAtHome Cameraを起動すれば登録されたパソコンが表示されるのでタップしてリアルタイム映像が見られる

このアプリタイトルにもある通り無料なんです!
もちろん広告は入ってきますが全然きになりません。

愛犬の様子を手軽にiPhoneでも見られるのならば、インストールして設定しておいて損はありません。

是非大切なあなたのわんこを見守ってあげてください。

クリームのロングコートチワワのココ。あたちの事みんなに教えて欲しいワン(*゜▽゜*)