チワワの年を人間の年齢に比べると何歳?犬と人間の年齢比較

あなたの愛犬は人間で言うと何歳でしょうか?知ってると接し方もしつけ方法も変わってきます

クリームのロングコートチワワのココ。あたちの事みんなに教えて欲しいワン(*゜▽゜*)

犬の寿命と成長速度を理解して接したりしつけをする

チワワの年を人間の年齢に比べると何歳?犬と人間の年齢比較 (7)犬の成長スピード/カレンダーを知っていると愛犬の躾や芸を教える時に接し方を変えられます。

日に日に成長していくわんこをただただ可愛いといっているのは、人間社会で生きていくわんちゃんにとっても不憫です。しっかりと飼い主さんが愛犬の事を理解してあげたいものです。

犬の大きさ/サイズ別に見る人間と犬の年齢比較一覧表

小型犬、中型犬、大型犬に分けて人間に置き換えたら何歳位に該当するか対応表で見てみましょう。

犬の大きさ 小型犬 中型犬 大型犬
犬の年齢 犬の年齢を人間の年齢に置き換えると
1歳 15歳 15歳 15歳
2歳 24歳 24歳 24歳
3歳 28歳 28歳 28歳
4歳 32歳 32歳 32歳
5歳 36歳 36歳 36歳
6歳 40歳 42歳 45歳
7歳 44歳 47歳 50歳
8歳 48歳 51歳 55歳
9歳 52歳 56歳 61歳
10歳 56歳 60歳 66歳
11歳 60歳 65歳 72歳
12歳 64歳 69歳 77歳
13歳 68歳 74歳 82歳
14歳 72歳 78歳 88歳
15歳 76歳 83歳 93歳
16歳 80歳 87歳 120歳

Dog Age Chart: How to Convert Your Dog’s Age into Human Years

最も成長が早い幼少期(1年~1年半)の犬(チワワ)と人間の年齢比較表一覧

3ヶ月から仔犬を新しい家族として迎え入れると、それはそれはあっという間に育つし、時間も経ってしまいます。
小さな可愛い頃の赤ちゃんワンコとずっと思っているとそうでもないので、しつけに失敗してしまいます。



ここでは幼少期の赤ちゃん犬が人間に置き換えるとどれくらいの年齢になるか見てます。

犬(チワワ)の成長 人の年齢に置き換えると
生後~45日
新生児期
ママわんこの母乳にしがみついては寝るを繰り返す赤ちゃん。
ママは大忙しでお尻を舐めてはうんちくんとチーを手伝います。
ハイハイしている赤ちゃん、2歳前後まで
45日~3ヶ月
社会期
見るもの全てが初めてで興味津々。
色々な音や人、犬同士、環境に慣れさせていって多くの経験をさせてあげます。
2歳前後で出てくる反抗期が始まり3歳くらいまでの幼児
3ヶ月~6ヶ月
幼年期
わんちゃん同士遊べるようになります。
遊びの中から甘噛みの強さやじゃれあう楽しさと強弱など学んでいきます。
幼稚園入園そして卒園、小学校入学して低学年ほどの子供
6ヶ月~1年半
青年期
歯が抜け替わりはじめ、おもちゃで遊んでいると血が付くことも。
乳歯がポロッと落ちたり自然に飲み込んでしまいますが、問題なくうんちくんで出てきます。
体つきもしっかりしてきてまるで成犬。
心の発達、犬としての主従関係を見極めたりと、飼い主さんとワンちゃんとの信頼関係も築かれますので、注意しながら大切な時期を過ごして下さい。
小学生から一気に大学生までに成長します 多感な時期もこの間に訪れますね
1年半~7年から8年
成犬期
身体の成長も一段落。ご飯の量も減らしていきます。
成長期までは身体の為に多くの栄養素が必要ですが、多く摂取しなくても大丈夫。
与えているドッグフードの推奨量に従って行きましょう。
色んな芸も覚え、ワンちゃんと様々なコミュニケーションが取りやすくなってきます。
20歳成人式を向かえ、中年、ベテランの40代後半まで成長します
7年から8年以上
老犬期
7歳を過ぎると歯が抜けてきてしまいます。
白内障など目が見えなくなってくるなど身体的な老いが表れてきてしまう頃。
今までの元気になっていく過程の接し方以上に、室温、衛生などの環境、食事、運動などに注意しなければいけません。
かかりつけの獣医さんの指導も仰いで1日でも長く愛おしいワンちゃんと一緒にいられるようにしたいものです。
40歳後半の中高年を経て老化し年老いていきます、おじいちゃんおばあちゃんになる

このように1日の間に、数ヶ月も成長してしまうスピードでワンコは駆け抜けていきます。

一瞬一瞬を大切に大事にして、毎日過ごしていくことで、愛犬と飼い主さんがずっと幸せでいられるようにしてください(*゜▽゜*)

クリームのロングコートチワワのココ。あたちの事みんなに教えて欲しいワン(*゜▽゜*)